20131001

ChrisKing Hub


 
  
    
   
    


クリスキングのハブをメンテをする度。 パーツを抜き、填めるときに感じるカッチリとした精緻な加工、表面仕上げの綺麗さにウットリする。 分解し内部を見ればフリーボディーの中は77DURABBよろしくハブ軸をニードルベアリングで受けている。 駆動力は細かく切り込まれたスプラインを部分的に噛みあわせ伝達するリングドライブなるラチェット機構を採用していて、普通とは違うしとにかく凝りまくっている。
 
 
 
「なのに」と言うか、フリ-側のベアリングの玉押しはフリーボディ本体が兼ねていて、泥水など掛かりまくりの場所に剥き出しになっていたり。 当然そんな場所だからフリーの玉押しの接触部分に微細なチリが入り込み傷になったりします。  そしてリングドライブを分解するには専用の工具が必要で、普通にはメンテナンスできない ・・・  凝る所違うんちゃうの?と思うところも多々ある。
 
 

もっとも、見た目気に入ってるし滑走時のAngry Bee音もいい。 6年間使って壊れるようなこともなかったし清濁併せ呑んでこのハブが好きです。  でもずっと心のなかに思ってたこと。 それは回転がよくない。メンテ前後、季節の変化による性能変化が大きい・・・  KINGのご威光に目をつぶってましたけど。
フリーの抵抗が大きくて滑走中など他のホイルで言えば軽くブレーキを掛けているくらいの抵抗を感じることも。 リングドライブは構造的に引きずって抵抗となるスプラインの数が普通じゃないのです。 

  
 
凄いものといいものとは違う。・・・ 以前聞いたPASSONI乗りの印象的な言葉をパクらせてもらいます。



_________________________

2 件のコメント:

  1. ホイール交換の都度10分程度で簡単に稼動部の清掃・給脂すると良いですよ。
    リングドライブはトライアルで使っても壊れないのでイギリスの掲示板では人気です。
    回転重視で中身と見た目が若干#%$なロード用も売っていますがあれを買う位ならDTの方が・・。

    返信削除
  2. トライアルと聞いてなるほどと思いました、やはりHPしかりキングというのは回転のスムーズさや水ドロに対する強さより崖から飛び降りるような力がかかっても壊れない様頑丈さが売りなんでしょうね。
    ロード用は作ったら売れそうだし軽量化とクリック数45にしてちょっと抵抗少なくしましたって感じ? 
    最近は、リングドライブの圧入器具さえ持ってない自転車屋がR45+ENVEなんぞを煽ってたりしますけど売れればいいじゃなくて決して回転が良くないとか、決して泥や水に強い構造じゃないって説明スべきでしょうね。

    泥遊びなんぞ無くてもわりと頻繁にメンテすべき感じですけどスプロケ外すとそこも綺麗にしたくなって10分では済みそうにないのが問題です(笑

    返信削除