20110922

すし萬 鯖姿鮨





脂がのった厚い身、そしてきっちりと巻かれた厚い昆布、甘みと酢が強めに効いた竈炊きの飯。
一緒につけてある生姜に山椒の実が付いているのもいいです。
由緒正しい竹の皮を剥がせば、そこには堂々としたさば姿鮨。 
大阪の老舗鮨屋『すし萬』 の鯖姿鮨。 関西では鯖棒という呼び名の方が一般的でしょうか。
 
 
 
東京でそこそこ名のある店でさえ鯖棒を注文してもネタはともかく、寿司飯が江戸前風のものになってしまってやはり関西の鯖棒とは違います。
そんなわけで関西に行けば必ず買って新幹線の中でこいつを摘みながら私服の時を過ごします。

 

すし萬の創業は江戸初期の承應ニ年(1653)ですから、上方でも老舗中の老舗。
本来は、ここの名物は小鯛雀鮨なのですけど、ここで鯖棒を買ってからは鯖棒ばかりです。
鯖鮨と言えば京都の 『いづう』 と言う方も居られると思いますが、今の若主人はすし萬で修行した位だから少なくともスペックうんちく的には何ら不足はないでしょう。



__________________________

20110911

Merlin Titanium bike チタンフレーム



Merlin Metalworks ブランドが売られたそう。(http://reviews.roadbikereview.com/tag/merlin-metalworks) 今年月のことなのでもう既に新しい話題ではないけれど。



記事によると、ABG が売った先はCompetitive Cyclist ・・・ ここはリテールショップとして有名だけど、まさかリテーラーにブランドを売るとは・・・  少なくとも2012年まではABG Merlin ブランドの商品を製造しアジアンマーケットで販売する権利を持ち続けると書いてある。
何故アジアに限定?、2012 年以降は? Competitive  主導で台湾とか中国辺り生産のMerlinになってしまうのでしょうか? 



蛇足ですけど、LItespeed  カーボン、Quintana Roo カーボンの成功でABG1998年以降、LItespeedMerlin, Quintana Roo 等を買収して以降最高の収益をえたそう。
実際よく売れていたのか?それほど売れなくてもやはりカーボンは利益率が高くて儲かるのかわからないけど商売的には成功していたらしいです。





チタンと言えばこのさざ波のようなビード。 この美しいビードで自転車界のランボルギーニ等と言われ、これを有名にしたのがMerlin



話戻すとMerlin ブランドが売られるのは1998年のSaucony2000年のABG に続き 回目です。
ここまでブランドが売られ売られて流浪すれば何がMerlin なのかよくわからない。 実際、その度に職人は地元に残ったり移ったりでほぼ元の片鱗を残してないだろうけど・・・



只、そのお陰で? チタニウムフレームにおいては後生に大変な影響を与えた事は確かで、SevenRobert VendermarkMerlin 出身だし、 Independent fab MerlinABG に売られてマサチューセッツからテネシーに移転る際に職人がごっそり流れたお陰でCrown jewel Ti が生まれたわけでMerlin 無くして現在のチタン製自転車にまつわるアレコレはなかったかもしれません。



ちなみに創業者の人であるGary Helfrick (ヘルフリック) は、Fat City で初めてのチタン製MTB を作ったと言われるし、その後も ibis、Lemond、Serotta等のチタンフレーム製造に携わったり、アンコテックやレイノルズのバテッド管製造にも関わる偉大な人物。





Serial no 16400 ・・・・ 1998 年製  Saucony に身売りされた年の製造である。



Merlin からRobert.V が独立しSeven を設立したのが1997 年でMerlin をやめた職人も数人いたそうだけど、まだ重鎮Tom Kellog が居た頃だし、今年Fire Fly を立ち上げたTyler EvansIndependent Fab にヘッドウエルダーとして移る前と言うこともあって、Merlin もまだ死んではいなかった頃のものだと思いこむようにしてます。 

  
  



今写真を見ればチェーンステーにうっすらと埃。
Merlin がまた身売りされたと聞けば、ゴソゴソと引っ張り出してきたと言うわけです。
アンコテック製のバテッド管? この時代のものとしてはとても軽くて1260 ㌘程、Extra light の名は伊達ではございません。 置く場所さえ許せば1inchWound upフォークなんぞをくっつけて旧車として組み立てたい気満々なんですけど ・・・



このシンプルでありながら個性を感じるエンドにセンスを感じます。



Related to:
http://feticizm.blogspot.jp/2013/04/merlin-titanium-bikes-reborn.html
_________________________________

20110902

とらや かき氷




赤坂見附とらや本店の地下には喫茶室がございまして、とらやの商品を戴くことが出来る。
残暑厳しきこの時期はラストスパートでかき氷。



宇治金時など定番を外し今回は杏を戴きました
干し杏が載せてあってほどよい酸味、口に広がる冷たさ、そこでとろりとした練乳の甘さがそれを繋ぎ止める。



かき氷らしからぬ1155円と言うお値段ですが、お茶が切れると配置よくおられる店員さんがすかさずお茶をさして下さいますしサービス料込みであること、更に、ガッツリ効いている冷房の所為もございますが、このかき氷を1人で食しますと真夏の炎天下を経てきた体にも効果覿面なほどビッグで1155円と言うお値段は納得なのです。




__________________________

20110901

お漏らしコンクリート




お漏らし
処方 : 大量の水を持ってきて流すそうです



_________________________