20110427

Rohloff speedhub





何か機械としての迫力を感じる一品
いかにもドイツ製といった出で立ちで削りだしの質感を剥き出しにした外装、そして内装式にあって14s変速で526%のギヤ比




Sturmay やシマノの内装式は街乗りを意識した変速機なのに対して、Rohloff speed hub はチェーン暴れを出来るだけ解消するべく内装ハブに拘っているそうで、クロスカントリーやダウンヒルと言った競技までを対象としているとか








内部の潤滑系もグリスではなくオイルだとか。
おまけにオイルは5000kmごとの交換って・・・車じゃん




只、Rohloff のハブはそれ自体の質感は高いけれど、ゴッツイワイヤーが二本出ていたり補記類が立派だったりであるとか、重さが1730gもあるであるとか、値段が10万円以上もするであるとか・・・と言って選ばない理由を挙げまくってそれが多ければ多いほど何故か安心できる




いやいや何故Rohloff  なんて言い出したのかと言えば、vanhulsteijn のリアの内装変速機付きハブはシマノのネクサスにしてしまったのだけれどやはり質感はそれなりなのですよ・・・・





------------------------------------------

20110421

三つ葉ちゃん




味噌汁には必ず三つ葉を入れるのだけれど、一度や二度じゃ使い切れる量は売ってない
だから余った分は花瓶に入れで育てます。
一月位は保つけれど時間が経つと葉っぱが分厚くなって堅くなる・・・




薬味はいいです
関西と関東の違いを知らしめられる
それこそうどんをとってみても白ネギ、青ネギ、ワケギ、生姜、おろしにカボスだとか・・・・
その薬味の多様性に驚くし、触媒のように元の料理の世界を広げるもの




------------------------------------------

20110416

Trattoria Della Lanterna Magica




トラットリア・デッラ・ランテルナ・マジカ なかなか覚えられない名前
目黒の住宅街にひっそりとある
ドアをくぐると周りの閑静な雰囲気とは正反対の熱気溢れた空間で、本当に流行っているイタリアのトラットリアにやってきたかのような



前菜の盛り合わせは数種類が盛られたタップリとしたもので






温前菜として注文した旬のホワイトアスパラビスマルク風なる料理が旨かったなー





そうそう、食べ物のボリュームがそこそこあって、飲み物のCPがいいから安く上がる
目から鱗が落ちるとかハッとするとかはないけれど安心して本場気分でイタリアンな店
流行っていて納得




---------------------------------

20110414

BMCカーボン



さてもう一方は





よく見ればこのピストはSLT01と同じタイプのアルミラグ+カーボンのタイプ
ヘッドチューブの下あたりで破断したカーボンバイクの写真を何度か見たことがある
総じて弱い場所なのだろうか?





--------------------------------------

20110409

ニッコールタンブラー 24-70





タンブラーで3000円は高いと思うけどなかなかよくできている(様に見える) 
そして、こういう商品ってのは違いなく売れる
実際49日に発売されてその日の内に既に売り切れである
分かっているのだから端からもっと沢山作ればよいのにね  



飲み口から外側にコーヒーなんぞが垂れてきて・・・・と思うと買っても使わないだろうけど・・・・




__________________