20110530

萬来園 大井町




美味しいんですここ
昼専なので飯はチャーハンか麺は焼きそばか汁麺しか選べなくてそれしか食べた頃無いですが
目の前の厨房で繰り広げられる手さばきを見ているだけでも飽きません




なんでも夜は名店として有名だそうで、値段も超一流って食べログに書いてありました
実際、夜には店の前にロールスロイスに運転手が待ってたりするのを見かけます
と言うとビビリそうですが外観はオンボロで普通の街の中華屋
店主夫婦の雰囲気や鍋を振る息子さんと喧嘩腰のやりとりも長閑でいいです
只者ではない雰囲気と言えば、カウンターが白木なのと厨房のステンレス位ですかね







昼は1000円位で食べられまして五目焼きそばとうま煮ご飯がおすすめ
大井町も奥深いです




-----------------------------------

20110525

Direct Drive 1:1




とにかく止まらない止まらない  って、きっと止まれないのよ
目立ちすぎるし、止まったら足は付かないし、降りたら降りたでスマートに乗るのも大変そうで、これをカッコ良く乗るにはかなりの修行が必要に違いない。



その修行ってのは、とっさの交通事情に対処するだけでも必至になってしまうのをあくまでも余裕に見せる修行のこと。



道理で幹線から一本それた比較的車通りが少ない道を選んでる様に見えた



__________________________

20110520

Titanium Seatpost made in China








最近、中国系のグローバルトレードサイトhttp://ja.aliexpress.com/を見ていたら、’よさげ’ なチタンシートポストを見つけた。  ’よさげ’ というのは、形が綺麗でしかも今まで見たことが無いデザインという程度なのだけれど




チタン製のシートポストと言えば、アメリカ製だと LYNSKEY、MOOTS、Litespeedカナダ製だとCYNCROS、ヨーロピアンならカンパ、PMP、USE 位しか思い出せない。
よってチタンシートポストを見ただけで、”どこ製” だとピンと来るというわけだがそのどれでもない。






早速業者に連絡を取りシートポストを注文いたしましたら、到着は一週間後。



中国製だしどんなものが来るのだろうか? と、興味半分で注文してみたのだけどディテールはこの通り。 ビードもわりと綺麗だし、ヤグラのパーツデザインもシンプルでしっかりとしていて予想以上。
そして一番気に入った点はシートポストがヤグラに向かって進行方向に流線型に絞られている点
結構手間が掛かった代物でした
 
 
 

 
重さは長さ270mm203



alibaba.com を見るとありとあらゆる manufacturer、wholesaler が商品を出店してる。
自転車で言えばフレームからホイル、完成車まで、チタン、カーボン、アルミ、クロモリとなんでござれで、しかもどれもかなり安価になっている。



インターネットによる情報のグローバル化、国際決済の簡易化、そして物流の国際化で中間の業者を出来るだけ省いて直接世界中の末端ユーザーと取引するダイレクトセリングが増えてきた。



ドイツのCANYONhttp://www.canyon.com/)などはグランツールでロトチームに自転車を供給することによって十分な宣伝効果があるようで知名度も十分。 
いわゆるマスコミを通した宣伝費等などをかけずにすむし、メーカーにすれば客を握る中間の代理店の圧力を受けずにすむし、この方法はますます広がっていくのでしょう。




このシートポストですっかり気をよくしてしまったのですよ。
実は件のチタン業者はチタンフォークも出品していて、そのフォークもそこそこいいんじゃないか?と注文するときの気持ちは不安と好奇心から、安心感に変わってました。
また到着したその時に。

 

Related to:
http://feticizm.blogspot.jp/2011/06/titanium-fork.html
http://feticizm.blogspot.jp/2011/08/titanium-fork-of-chinese-quality.html
________________________

20110509

Baum Titanium cycles




Baum  http://www.baumcycles.com/ と言うメーカーの自転車が目に付いた。
個々人のオーダーに従って作るハンドメイドの工房



サイズのオーダーについては他に数多ある工房と同じくなのだけれど、目を引くのがそのペインティングで、チタン地剥き出しのサテンやブラスト以外にベーシックなパターンスキームだけでもこんなにあって見てるだけで楽しくなってきた







サイトにはしつこい位、『我々は外観のデザイン、仕上げにはうるさい』 と書かれていてその拘りっぷりを全面に主張してます。 



彼らのデザインはモータースポーツや航空機からインスピレーションされたもので、塗料はRRやフェラーリ等の指定になっているPPG、そしてロゴや、ピンストライプまでデカールではなく塗料で描いていて仕上げには並々ならぬ手間が掛かっている。



もちろんオーダーすれば如何様にも・・・・1970年代に大活躍した Porsche 917 Gulf color をモチーフにしたこんなデザインもです。







3/4 をペイントするやり方はチタンではよくあったけれど、それにクラシカルな帯が入るだけでなかなかイイって思った。 黒の帯にゴールドのピンストライプが入っていたりフォーク裏側が帯と同色に塗られていたりとディテールも効いてる



ちなみにメイン色は Subaru Satin White / Porsche Black
と言うわけで当然ながらフェラーリやランボと同じ塗料でと言うのも可能なわけです



Related to:
http://feticizm.blogspot.jp/2013/03/detail-of-baum-cycles.html
http://www.baumcycles.com/

-----------------------------------------

20110504

黄金鯖




生の鯖が東京でも食べられるようになったのはここ10年位?
黄金鯖は鯖の概念を覆す癖のなさと脂ののりで旨いことこの上ない
ここのランチでは本マグロの中トロ丼も美味しいけど、それより旨いと感じる



西麻布交差点の近く
幸鮨って言うけど外観は寿司屋じゃなくて、でも魚が美味しい



----------------------------------