暖かくなっては来たけど、こんなに雪深い場所がある。
渋峠などと言っても違和感ない風景は2000m級の山とは程遠い京都。
各都道府県の最高峰で日本一低いのが千葉県:408m、沖縄県:526m、そして三番目に低いのが京都:972mである。 東京にいると今年は雪が多いという印象だったからこういうことも有るかとも思うけど、すぐ北の北陸、金沢や富山では今年、雪が異常に少なかったというのだから分からない。
油膜保持性能が高いレスポチタンを使っていますけど、雪解けの濡れ道を20~30km でチェーンからキュルキュルと鳴り出しました。 さすがに砂含みのウエットだと砂と一緒に油がポロポロ落ちていくんでしょう。 雪解け道は相当自転車にはハードなようです。 水置換性の潤滑防錆剤使ってないからかなあ?
___________________________
0 件のコメント:
コメントを投稿