いつのまにか復活してました。 http://merlinbike.com/
インターネット専業リテーラーCompetitive Cyclist がMerlinブランドを買ったということで、台湾あたりで安く作らせて名ばかりのアメリカンバイクになるんかなぁと思ってたけど違ってたみたいです。
伝説的なアメリカンバイクMerlin のスピリットを復活させるべく元Merlinの職人やらと協力したっていいますから。
当然 Made in the USA Made of US-sourced titanium
今のところ吊しフレームだけみたいですけど、ジオメトリーが目新しいって思いました。
と言うかアメリカンっぽくない。 特にちびっ子サイズはイタリアンレーサーっぽいジオメトリーで、流石ヨーロピアンバイクを沢山扱ってるリテーラーがプロデュースしただけのことはあるって思うと、CSがちょい長なのはTom Kellogg 時代からの伝統、そしてBBが低めでアダルト風味もする。 このジオメトリーでブランドが目指す方向性を少し感じました。 ヘッドバッジも分厚くて質感高いですね。
Related to:
http://feticizm.blogspot.jp/2011/09/merlin-titanium-bicycle.html
______________________________
0 件のコメント:
コメントを投稿