ウトロ漁協婦人部 赤うに、ホタテ
そしてまた2時間後網走の海沿いにてチンご飯買って勝手ウニ丼
網走といえば網走刑務所
そのほんの少し内陸に入った所に ”感動の道”なる道があるらしい
”感動の道” と宣言する程でもないけれどそこには富良野のような風景があった。
富良野と違うのはすぐ近くに海が望めること。 これはなかなかいいポイントで地形が創りだすアンヂュレーションの向こう側にはオホーツク海。 そして海をの向こう知床半島には超えてきた羅臼山が雲の上に頂きをつきだしていた。
北海道の大規模自転車道の一つオホーツクサイクリングロード
網走から能取湖沿いを経サロマ湖へ向かう道。 沿道には嘗て走っていたSL
旧国鉄の廃線跡。 北海道にはこういったサイクリングロードが多い。
雨にも少し振られたけれど、最後はサロマ湖の幻想的な風景。
北海道ってやっぱりいい
________________________
0 件のコメント:
コメントを投稿