FeTicizm
Titanium & Iron maniac
20190205
WERA HEX RENCH
›
道具にこだわらない私でも自転車にはやたらと沢山ある六角形の穴にはWERA社製のヘクサを愛用しております。 高品質、高硬度で有名ですが折れてしまいました。 グリスはいつも塗ってるんですが私の場合チタン製部品も多いものです...
20190129
Twinkle Twinkle Little Stars
›
西表島はとにかく街灯がない。 足元すら見えないほど真っ暗な中空を見上げればこれ。 八重山諸島は日本で一番たくさんの一等星が見られる場所だそうだけど、一等星の数が ・・・ とかどうでも良くなるほどの星。 砂浜にカメラをゴロンと寝かせて、砂で枕を作って角...
20180705
New CROWN
›
オッサングルマの代名詞New CROWN オッサンが乗るには気がひけるほどずいぶん若返り のはさておき、この車を走らせているその場所。 ピンときた。 九州のカッコいい道。 琴線に触れるカッコいい場所がまるで同じ。 し...
3 件のコメント:
20160805
1945年8月5日
›
終戦の 10 日前の 1945 年 8 月 5 日高尾駅の先、湯の花トンネルでアメリカ軍の P-51 戦闘機複数機が満員状態の列車に対して執拗な機銃掃射を加え、 50 名以上の死者が発生した事件があった。 知る人も少ない...
2 件のコメント:
20160622
温泉津温泉
›
出雲から西に移動した。 去年すっかり気に入った温泉地に行くため。 その温泉地の名は”温泉津”・・・ ”ユノツ” と読む 国道はつまらないから、海に近い細道が山陰本線と絡みながら通っている適当なところまで列車に乗った。 ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示